オタク主婦の備忘6

そのへんにいる主婦の雑記。

断捨離と、過去の名作ゲームを子供に薦めてみたときの話。

気温が暖かくなってくると、いつも断捨離欲が湧き出てきます。

リセット欲ともいう。

あーー要らない何も捨ててしまおう♪してぇ〜〜〜!!

 

手持ちの漫画やゲーム、BD、DVDは毎年どんどん少なくなっています。

ほぼ精鋭だけが残ってる状態だけど、その上でさらに処分しようかと考え中。

(続刊を買ってる漫画だけを残す予定)

残してても読まないし、プレイしないし、観ないし。

 

なにか漫画読みたい、ゲームしたい、映画を観たいって思ったら

まぁまず新しい作品を探すんだよなぁ。

昔好きだったあれをまた…って感じにはならなくなりました。

 

DSや3DSのゲームソフトとか絶対やらないから。

スマホのアプリゲーやSwitchに慣れちゃうと、もうね。

 

昔は「子供が大きくなったらやってくれるかも…

一緒にドラクエしたい(*'ω'*)」って期待もありましたが、

まぁやらないよねww

最新ゲームに慣れ親しんでる現代の子供に

昔のドラクエRPGはそりゃあね…今更なんだよなぁ。

いくらリメイクしてても。

 

ただ、それも完全新作であればやってくれて、

ドラクエビルダーズ1と2はハマってくれました。

 

 

youtu.be

このゲームは本当にすごい!

 

かつてのドラクエが好きだった子供たちが大人になってから作った的な、

ドラクエ好きによるドラクエ好きのためのゲームという感じ。

ストーリーもゲーム性も製作陣のドラクエ愛もものすごい。

 

ドラクエに抵抗があった息子も、2は2周クリアするほどハマっています。

自分の子供とドラクエを語れる幸せ…!

このゲームのおかげで念願を達成することができました。

 

ただ私が真に愛するドラクエは4と5なので、

そこまでビルダーズシリーズが続いてくれることを期待してます。

 

しかし、息子の友達でビルダーズをプレイしてる子がほんといない…。

こんなに面白くても、息子のモチベーションは他ゲームに及びません。

クラスメイトに1人だけ持ってる子がいたらしいけど、

それも親がやってるだけでその子はプレイしてないという。

 

今の子供にとってのドラクエってやっぱそんなか〜…(悲しみ)

 

やはり作品自体がいくら良くても、

ハマるためにはそれを共有する友達、仲間の存在が不可欠なんですね。

私が子供の頃にあんなにドラクエやFFに夢中になったのも、

周りみんながやってたからってのが大きかったんだろな。

(あとゲームの黎明期・黄金期だったからそれだけで新鮮で革新的だった)

 

なので、自分がかつて好きな作品を子供に布教してもきっと無理。

漫画にしてもアニメにしても、どうしても古さがある。

 

一緒に新しい作品を新規開拓して遊ぶか、

子供が友達とハマってるものを親の方から共有するのが

いいのだとわかりました。

 

だから漫画やゲームやDVDをまたたくさん処分しちゃいます。

もし万一また読んだりプレイしたくなったとしても、

今時いくらでもネットで買いなおしたり、アプリで配信されたりしてるしね。

 

あと、こんなこと書いてたら本日「スタディア(STADIA)」なんていう

なんかすごそうなゲームサービスの発表もありました。

 

burenyu.com

 

家庭用ゲーム機が不要になるらしい?ソフトもDLも不要?

インターネット環境と端末されあればいいらしい?

 

こりゃますます昔のゲームを手元に残す必要ないな。

世の中のめまぐるしい変遷に、不安もありワクワクもありで。

取り残されずについていきたいなぁ。